top of page

EDUCA-2018

  • 執筆者の写真: 百合田真樹人
    百合田真樹人
  • 2018年10月17日
  • 読了時間: 2分

タイ・バンコクで毎年開催される教師及び教育関係者の全国フォーラムに相当するEDUCAで講演。2018年のテーマは「教師の価値 (Value of Teachers)」。韓国,フィンランド,ニュージーランドの演者と並んで講演。主催者であるタイの要請に応じて,日本の道徳教育の位置付けと意味合いについて講演した。


  特に,これまでの道徳教育の特徴と役割について触れた上で,急速に展開するグローバル化にともなう価値体系の多層性と,不確実性が増している現代社会における「道徳」とその教育実践の機能をめぐる今日的課題を示した。

  聴衆は1000人強。珍しく緊張した。講演はまぁ成功。EDUCAに参加することで,タイの教師教育環境は数年内に日本を確実に追い越すだろうという漠然とした感覚が実感に変わった。ただ,現在進めている日泰協働プロジェクトと講演等を介して,タイ側からは確実に信頼を獲得できている。この信頼を軸に,相互に学びのある取り組みを進めたい。

  基調講演の写真と記事。タイの教育省相当のティンシリ博士とコンケン大学のマイトリー学部長の写真。マイトリー学部長からは,NITSの国際連携の取組姿勢とあり方に感謝と評価をいただいた。一方で,日本が東南アジア諸国と行ってきた国際交流のあり方の見過ごせない問題点について腹を割った話を伺えた。本当に早急に改善しなければ国益を失うね

תגובות


CONTACT ME

Makito YURITA, Ph.D.

SENIOR RESEARCH FELLOW

Phone:

+81 03-6811-0839

 

Email:

please use the form on the left. 

  • Black LinkedIn Icon
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon

© 2018 By Makito Yurita, Ph.D. created with Wix.com

Success! Message received.

bottom of page